
当店では毎月にテーマを決めて店内の一スペースを用いてフェアを開催していますが、来る8/29(土)~9/9(水)まで、マガジン&プログラム フェアを催します。
フェア期間中は、
【モーターマガジン誌】
1970-3月号 332ページ(7ページにわたり、全日本鈴鹿300キロレース大会の特集)〔傷みあり〕<¥1000>、1972-2月号 342ページ(カラー3ページを含めて7ページにわたり、‘71ビックレース・ハイライト特集)〔折れあり〕<¥1000>、1973-6月号 350ページ(5ページにわたり“長くそして熱い6時間”と題してレース・ド・ニッポン特集)<¥1500>、1973-10月号 358ページ(4ページにわたり、“セリカLBターボの快走”と題して、73全日本富士1000キロ特集“ <¥1500>、等。1975-1月号 342ページ(5ページにわたり、JAFグランプリレース特集))<¥1500>、等。
【ドライバー誌】
1975-2.5日号 186ページ(5ページにわたり、第9回富士ツーリング・トロフィレース特集)<¥1000>、1976-6.20 179ページ(4ページにわたり、“高原、リベイロ、雨の中の追突、大逆転!”と題して、JAFグランプリ特集)<¥1000>、1976-12.5日号 207ページ(カラー6ページを含む14ページにわたり、F1世界選手権インジャパン特集)<¥1000>、1978-6.20日号 201ページ(4ページにわたり、“星野ぶっちぎり/中島2位!”と題して、JAF・富士グランプリ特集”<¥1000>、等。
【月刊自家用車誌】
1971-4月号 322ページ(3ページにわたり、第2回DCCSウインター特集)<¥1000>、1971-7月号 334ページ(カラー8ページにわたり、“永松のコルトF2000他車を全く寄せつけず”と題して‘71日本グランプリ特集)<¥1000>、1975-5月号 380ページ(2ページにわたり全日本 F2選手権特集)<¥1000>、等。
【レース・プログラム】
1972-6.4日 富士グランチャンピオン・シリーズ第 2戦“富士300マイルレース大会”・公式プログラム 49ページ<¥2500>、1974-10.10日 ‘74富士グランチャンピオン第5戦“富士マスターズ250キロレース”公式プログラム 33ページ <¥2500>、1975-11.2日 ’75 JAFグランプリレース大会“SUZUKA”56ページ〔傷みあり〕・公式プログラム<¥3500>、等の、即時販売です。同時に、同年代のレース・公式プログラム、等の即売です。フェアへのご来店をお待ちしています。
★10月のフェア<「カタログ&アクセサリー・カタログで見る1980年代の国産・4WD&ワゴン車(バンも含む)」カタログ&マガジン フェア。トヨタ/ハイエース、スプリンター・カリブ/ランドクルーザー、ブリザード、等。日産/キャラバン、プレーリー、サファリ、ダツトサン4WD、等。三菱/パジェロ、シャリオ、ランサーワゴン、等。イスズ/ファーゴ、等。マツダ/ボンゴワゴン、等。スバル/ドミンゴ、等。同時に、ニューモデル速報/~のすべて、等、の即時販売です。9/26(土)~10/11(日)>
*当店で常時、1000種以上の1950年代から現代まで国内外のオリジナル自動車カタログ、1000冊以上の1940年代から現代までの車関連・古書・雑誌・ガイドブック等、500種以上の名車ポストカード(1枚/¥150~¥200)、等。あなたのガレージライフをより楽しくする商品を販売しています。(通信販売も承ります)
当店では常時、買い入れ(買い取り)もしています。(詳しくは、お問い合わせ下さい)
ドライブにお出かけの際は、ぜひ一度に当店に足をお運びください。大切な記憶の一部が蘇るあなただけの一品が見つかります。
◆<クルマが懐かしい店「店主のひとり言」>を、店頭にて販売中!!
著者 松浦正弘
価格:1000円、A6判(文庫サイズ)、並装 187ページ。
◇上記の文庫本は、当店頭及び通販でお買い求め出来ます。
〔郵便振替 00170-5-730341 ノスタルヂ屋〕送料は300円です。
*つくば市吾妻3-8 友朋堂書店(029-852-3665)でも、販売しています。
◆当<HP>のブログ内でも、商品のご案内をしています。
